[ubuntu-jp:1012] #ubuntu-jp IRC Meeting digest 2008-08-05
Mitsuya Shibata
mty.shibata at gmail.com
Tue Aug 5 16:55:51 BST 2008
8/5(火)の23:00から、#ubuntu-jpで行われたIRCミーティングのdigestです。
次回ミーティングは8/19(火)の23:00から行います。
8/12(火)のミーティングはお休みです。
※ 原則として、ミーティングは毎週火曜日 23:00から行います。
------------------------------------------------------------
== 日本語対応sbackup ==
* 日本語対応 sbackup パッケージを JapaneseTeam のリポジトリに入れたい
* hardyの0.10.4にもintrepidの0.10.5にも日本語moファイルが存在しない
* 翻訳ファイルの追加なら、Stable Release Updateは可能
* https://lists.ubuntu.com/archives/ubuntu-motu/2008-August/004365.html
* https://wiki.ubuntu.com/StableReleaseUpdates
* Intrepidについては、Launchpadにバグとして登録する
* Hardyについては、jaのリポジトリにmizunoさんのアカウントを作成し対応してもらう
* できれば、Stable Release Updateも行う
== 関西オープンフォーラムからの告知 ==
* 今年も「関西オープンソース2008」と「関西コミュニティ大決戦」が開催されます
* 11月7日(金)8日(土)
* http://k-of.jp/
* ブース(机1つ)とステージ企画(15分)とセッション(45分)が可能
* 販売も可、参加者層的には「Ubuntuって何?というお話」など
* 昨年はikuyaさんがステージ企画で参加
* セッションも含めて参加する方向で考える
== jp.archive.ubuntu.com の不調と今後の対策 ==
* 富山大学のミラーサーバへの切り替えを mirrors at ubuntu.com に数ヶ月前から依頼中
* https://launchpad.net/ubuntu/+mirror/ubuntutym.u-toyama.ac.jp-archive
* persiaさんに、#ubuntu-mirrorsで相談してもらう
------------------------------------------------------------
IRCミーティングの詳細、ならびにオリジナルのログは
https://wiki.ubuntulinux.jp/IRCMeeting を参照してください。
また、IRCへの参加方法は以下で確認できます。
https://wiki.ubuntulinux.jp/UbuntuTips/Participate/JoinIRC
--
柴田 充也
mty.shibata at gmail.com
More information about the ubuntu-jp
mailing list