[ubuntu-jp:2495] Re: インストールについて

行列猿人 ape.matrix @ gmail.com
2010年 1月 11日 (月) 10:22:34 GMT


かわうそ様

横から失礼します。
行列猿人と申します。

http://www.ubuntulinux.jp/products/JA-Localized
にある
  Japanese Teamによる追加パッケージの利用方法
  方法2・Japanese Teamのパッケージレポジトリを追加する
を実行して、Japanese Teamが用意している便利な機能を
使えるようにしては?

しかし、「64bit版対応のアプリは多くない」と聴いたことがあります。
32bit版でも使えるはずですので「絶対に64bit版でなくては困る」のでなければ
32bit版の
   Ubuntu Desktop 日本語 Remix CD
を利用してUbuntuをインストールすることも
検討されてはいかがでしょうか?

参考にしてください。

On Mon, 11 Jan 2010 13:22:28 +0900
HAMAGUCHI Seiji <makoto @ dive-in.to> wrote:

> Makoto @ dive-in.to です。
> 
> 2010/1/11  <oo @ cps.jp>:
> > 64bit版、ubuntuをインストールする場合は、
> > x86をダウンロードすれば良いのですか?
> > http://www.ubuntulinux.jp/News/ubuntu910-desktop-ja-remix
> > からダウンロードできるものを探しているのですが見つかりません。
> 
> 良い着眼点ですねw
> 64bit版を使っていますが、x86版は32bit版です。
> では、日本語Remixは? 確かに無いかもw
> 
> 俺はどうしたんだっけ?
> http://releases.ubuntu.com/9.10/
>> 64-bit PC (AMD64) desktop CD
> のISOをUSBストレージに入れて、インストールしたかも。
> あとは、日本語を選択すると勝手に、日本語パッケージが自動的にインストールされたような。
> 
> -- 
> Makoto / HAMAGUCHI Seiji
> makoto @ dive-in.to
> http://blog.y17e.com/
> http://twitter.com/mako10z/
> 


行列猿人 <ape.matrix @ gmail.com>



ubuntu-jp メーリングリストの案内